« February 2023 | Main | June 2024 »

April 2024

すみだトリフォニーの空間

一昨日、息子の所属する子ども合唱団の演奏会に、OGの妻がエキストラで出演と言うことで、公演を聴きに行く。佐渡裕さん&新日フィル、活躍する後輩が頼もしい。メゾの林美智子さんと久々の再会、素晴らしい歌声。メンデルスゾーンはいいなぁ。3階席で息子と鑑賞。そして誕生日を挟んで、今日は同じホールで自分の指揮する本番。午前中リハをして午後、昭和学院秀英中学校・高等学校の鑑賞会は、都響さんとの今年度最初の共演。かみかみの司会をしながら音楽を伝える。自分が座っていた席の辺りを見上げてみる。登壇時に頂いた拍手の気持ちの良いサウンドが忘れられない。とても良く演奏を聴いてくださることが伝わってきて嬉しいひととき。都響さんは今日も誠実な音楽で応えてくださった。クラシック好きが一人でも増えたら嬉しいな。今日の出会いに感謝。

またひとつ

東京も仙台もすっかり葉桜となり、季節の移ろいは余りにも目まぐるしく、春を味わうに至らずに怒涛の新学期を過ごす。今朝はいろいろな方から誕生のお祝いメールが届いた。ありがとうございます。記憶に留めて頂いて何だか恐縮してしまうお年頃だ。今日を迎えられたことにまず感謝を。学生に常日頃伝えていることを、あらためて自らがまず実践していこうと思う今日この頃だ。家族とケーキを頂く今宵に感謝。明日のステージに備えて休もう。

« February 2023 | Main | June 2024 »