おさらい会
レッスンのまねごとを始めたのは高校生の頃だったか、大学に入る頃には何人か生徒さんがいたことを考えると、30年くらいこの地で音楽を教えることもしてきたようだ。結婚後新居を構えて3年、音楽教室として2年半になるだろうか、レッスン室はそんなに人が入れないので、2人の講師の先生のクラスのおさらい会を初めて行った。4名の生徒さんとご家族で、20名近くになった。演奏する曲は短いけれど、それはその日までの練習準備と、その費やされる時間の尊いこと、それを皆さんにお伝えした。子供たちはみんないい演奏をしていた。我が教室ならではのレッスンをさらに打ち出していきたい。運営は厳しいけれど営利目的でもなく、地域に還元できればと、そう思う。来年は発表会を。
« すくすくキッズ親子でレッツソング 2016 | Main | 早春のベルリン 相馬のこどもたち »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)