すくすくキッズ親子でレッツソング 2016
今年で3年目、4回目の公演。いつも混声合唱団の練習に使っているアルカディアの小ホールは前回同様、平土間に茣蓙を敷いて、演者と聴衆の垣根を取り払ったスタイル。いつも我が家の音楽教室でお世話になっている、赤坂壽子、石上朋美のご両人にステージを持ってもらった。なかなか贅沢な良い感じのステージに。見附ならではのシーンになったのでは。二人のそれぞれの持ち味を発揮してもらうことができた。若い子連れの夫婦が目立つ。うれしい。相変わらず茅原先生のお話も素晴らしいし。評判が良ければぜひ次回も。殊の外今回のピアノをさらう時間を持てたことも、もがく自身の中では非常に尊い時間。人を雇ってしまえばそれで済むことかも知れないけれど。否そうじゃない。きっとどこかに共感してくれる音楽家はいるに違いない。ピアニストって尊敬するよ。駅前で打ち上げし歌姫たちとはそこで別れ、妻と息子を乗せたゴルフは日が変わるころに帰館。
« バレンタインコンサート | Main | おさらい会 »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)