実習 其の2
坂道の多い仙台の冬はなかなか厳しい。今朝もまた雪が降った。スタッドレスが大活躍。朝一で会議を一つ。来月の学内演奏会の準備を進める。授業を終えて、近くの県立高校へ。3年生6名と共に吹奏楽の指導現場を拝見する。今日の実習はこれから進路を定めていく学生にとっても大変有意義だったに違いない。顧問を務める大学の後輩は頼もしい限り。いい音楽作りをし、本質を伝えていて何とも嬉しいひととき。高校生は学業と部活とどちらも精一杯やる、そんな若いエネルギーに元気をもらい学校を後にする。息子もこんなふうに音楽やるようになるのかなぁ。まだ考えるのも早いか。
« もうすぐ50万カウント! | Main | 江戸川区中学校音楽鑑賞教室 其の1 »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)