仙台の朝
いよいよ寒い季節になってきた。新潟の寒さは四半世紀来のお付き合いから体験済みだけれど、ここ仙台はどんな感じなのだろう。坂の多い地形も、NHKのブラタモリで仙台の歴史を語っていたが大学の界隈は坂と言うより丘?山?。人間と車、移動の際の凍結対応を考えよう。与えて頂いている我が研究室の空調を直してもらう。何となく暖かくなった気がするようなそうでもないような。。今日は授業でリコーダーを吹いた。中学生の頃のアンサンブルは楽しかった思い出が浮かぶ。またやりたいなぁ。寒い冬になったらまた、同じようなタイトルを名付ける日が訪れるだろう。
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)