« December 2013 | Main | March 2014 »

January 2014

コンサート情報

寒中お見舞い申し上げます。

小生の出演する演奏会の情報をお伝えします。
どうぞお出掛け下さい。

2014.1.7(火) 広島交響楽団 広島文化学園HBGホール (終了)

2014.1.13(月・祝) フルート・フェスティヴァル 五反田ゆうぽうとホール
第36回日本フルートフェスティヴァル in 東京      
14:00開演

主催:日本フルート協会・東京部会
<プログラム>
○ プロ、アマチュア、ジュニアによるオープニング
ペルシャの市場にて
(ケテルビー作曲/Ben-Mier編曲)
○ アマチュアフルーティストによるフルートオーケストラ
歌劇「エフゲニー・オネーギン」より間奏曲とワルツ、ポロネーズ
(チャイコフスキー作曲/新川奈津子編曲)
○ ジュニアフルーティストによるフルートアンサンブル
バレエ音楽「眠りの森の美女」より序奏、ポロネーズ、ワルツ
(チャイコフスキー作曲/土方逸郎編曲)
○ 36th プレミアムアンサンブル
○ 大編成によるフルートオーケストラ
イタリア奇想曲 作品45
(チャイコフスキー作曲/Ben-Mier編曲)
○ 会場の皆様とともに
歌劇「椿姫」より”乾杯の歌”
(ヴェルディ作曲/土方逸郎編曲) 

詳細:日本フルートフェステイヴァルin東京 HPhttp://fs-tokyo.minim.ne.jp/

2014.1.18(土)  関西二期会 presents 映画音楽とオペラアリアへの誘い 阿南公演

阿南市文化会館 夢ホール 15:00開演
出演者 弁士・司会:桂米團治  
ソプラノ:尾崎比佐子、福永修子
アルト:西村薫、山田愛子
テノール:松本薫平、山中雅博
バス:片桐直樹、萩原寛明
ピアノ:越知晴子
指揮:船橋洋介 管弦楽:関西二期会オペラアンサンブル

曲目:第1部 『弁士の物語』 ~ミュ-ジカル・オブ・サイレンス~
ある愛の詩、ひまわりより「愛のテーマ」、ティファニーで朝食をより「ムーンリヴァー」、ポーギーとベスより「サマータイム」、マイ・フェア・レディより「踊り明かそう」、 キャッツより「メモリー」、マイウエイ、オズの魔法使いより「虹の彼方に」、 サウンド・オブ・ミュージックより「エーデルワイス」、「すべての山に登れ」、 ウエストサイド物語より「トゥナイト」、オペラ座の怪人より「ALL I ASK OF YOU」 
第2部 クラシック名曲集 ~オペラ・アリアと重唱~ 
歌劇「フィガロの結婚」序曲、カルメンより「闘牛士の歌」、ワルツ「春の声」、 トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」、ジャンニ・スキッキより「私のお父さん」 椿姫より「乾杯の歌」、唱歌「ふるさと」、メリーウィドウより「高鳴る調べ」  ほ か

2014.1.19(日)  関西二期会 presents
宝くじ文化公演 映画音楽とオペラアリアへの誘い 徳島公演
徳島市立文化センター 14:00開演

2014.2.1(土)  関西二期会 presents
宝くじ文化公演 映画音楽とオペラアリアへの誘い 大東公演
大東市立総合文化センター サーティホール 14:00開演

2014.2.2(日)  関西二期会
宝くじ文化公演 映画音楽とオペラアリアへの誘い 岸和田公演
岸和田市立波切ホール大ホール 14:00開演

2014.2.9 群馬交響楽団 

2014.2.12 東京交響楽団 チャリティコンサートクラシック2014

紀尾井ホール

東儀 秀樹(笙・篳篥)
東京交響楽団

2014.2.17 九州交響楽団

2014.3.1(土) 見附市 船橋洋介プロデュース すくすくキッズ親子でレッツソング

見附市子育て支援センター(ネーブルみつけ内)きらきらマミーネーブル

うた/大澤よしこ ヒストリカルハープ/西山まりえ お話/茅原保(三条市産婦人科茅原クリニック院長)ご案内・ピアノ?・笛?/船橋洋介  

2014.3.2(日) フルートオーケストラ「ベルソナ」第22回定期演奏会

2014.3.31(日) ドイツ・ベルリン 合唱指揮 ベルリン交響楽団

2014.5   長岡市民合唱団定期

2014.6   東京都交響楽団 長岡公演

2014.7   東京交響楽団 

2014 秋  大阪フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団 等々

随時更新して参ります。どうぞお出掛け下さい。

                               2014.1.12   船橋洋介

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
2014年、新しい年がスタートしました。

昨年は多くの新しい出合いを頂く機会を得ました。幸せなことだと思っています。
国内ではオーケストラや合唱、オペラガラ、吹奏楽などを中心に
客演を重ねさせていただきました。

更に秋にはチェコ・オロモウツで、暮れにはドイツ・ベルリンでのステージもございました。

3月には東京・江戸川に新居を構え新たな生活をスタートしました。自宅で音楽教室を
オープンいたしました。両親と妻、それに2匹のトイ・プードルと暮らしています。

さて今年2014年は、これまでのご縁を大切に、地道にひとつひとつを進めて行きたいと
思います。世の中はとかく、スピードや能率、効率を求める場面が見受けられますが、
普段の修行は時に追われず、自身と向き合う時間の確保に努めたいと願うものです。

今年も色々なステージをご一緒できる栄を頂いています。どうぞ演奏会にお出掛け下さい。

また、音楽のレッスンやアンサンブル、研究にご興味のある方もどうぞ
ご連絡下さいませ。

世の中の安寧を求めつつ、健康な1年でありたいと思います。

皆様のご多幸をお祈りいたします。

どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。

                      2014年1月1日    船橋 洋介

 

« December 2013 | Main | March 2014 »