« July 2013 | Main | September 2013 »

August 2013

残暑お伺い

残暑お見舞い申し上げます。

皆さま、暑い日本の夏、如何お過ごしでしょうか。
小生今年は、ベルリンでの避暑はやめて、大人しく日本で過ごして居ります。
甲子園の熱闘、世界陸上、イチローの快挙と暑い夏に元気をもらいつつ、
広島・長崎の原爆そして68年目の終戦記念日と、平和な今を生きながら、
歴史を認識する夏でもあります。
新居では少しずつ機能的に生活が出来るようになりました。
相変わらずの肩の慢性的な支障は、バンザイが出来ない歯痒さも、
痛みと徐々に付き合っていけるまでに回復してきています。
ヨーロッパの音楽シーンはこの時期、これから新しいシーズンを迎えます。
お陰さまで、多くのプロ・オーケストラからお声掛けを頂き、
ますます充実した指揮活動を展開して参ります。

大阪フィルを皮切りに、この秋から静岡響、日本センチュリー響、東京吹奏楽団、
東響、東京都響さんと続いていきます。さらに海外でのステージも。
新たなコミュニティオケとのコラボも始まります。いずれも楽しみなものです。
さて新居(江戸川)にてこの秋、新たに音楽教室をスタートさせます。
二十歳代の頃、教室を立ち上げていましたが、指揮の活動を本格化させた頃から、
我が家のレッスン室は物置小屋へと変貌を遂げた経緯があります。
あらためて地域の音楽文化振興や、音楽教育の意義をかみ締めています。
これまで多くの出会いで培った経験を活かしながら
特に、子どもたちの豊かな感性を引き出して、芽を大切に育てて行きたいと思います。
また大人のためのコースも様々なニーズに応えてスタートさせることにしました。
立地の良い池袋でのレッスンも引き続き行っていきます。
お近くに教室を探してらっしゃる方が居られましたらご紹介いただければ幸いです。
まだ、しばらくこの夏の暑さは続くのでしょうか。
どうぞお元気にお過ごし下さい。
皆さまの近況などお聞かせ下さい。
yosukefunabashi@gmail.com

人気ブログランキングへ
船橋洋介

モコとうめ

モコとうめ
最近のふたり。

2013/14 シーズン コンサートスケジュール

2013/14シーズン  船橋洋介コンサートスケジュール 

詳細はyosukefunabashi@gmail.comまでお問い合わせ下さい。

2013.8.29(木) 大阪フィルハーモニー交響楽団 

2013.8.31(土) 静岡交響楽団

2013.9.7(土) 静岡交響楽団 

2013.9.18(水) 日本センチュリー交響楽団

2013.9.28(土) 見附市事業 

2013.10.4(金) 東京吹奏楽団

2013.10.22.23(火・水) 見附市事業

2013.11.17(日) 東京都交響楽団団友オーケストラ 佐久市

2013.11.28(木) チェコ・モラヴィア

2013.12.1(日) 学習院OBオーケストラ

2013.12.3(火) 東京交響楽団

2013.12.7.8(土・日)  アルカディア音楽祭

2013.12.12.13(木・金) 東京都交響楽団

2013.12.15(日) 鹿児島交響楽団 

2013.12.20(金) ドイツ・ベルリン

2014.1.13(月・祝) フルート・フェスティヴァル

2014.1.18(土)  関西二期会

2014.1.19(日)  関西二期会

2014.2.1(土)  関西二期会

2014.2.2(日)  関西二期会

2014.3.1(土) 見附市事業

2014.3.2(日) フルート・アンサンブル

2014.3.31(日) ドイツ・ベルリン 合唱指揮 ベルリン交響楽団

2014.5   長岡市民合唱団定期

2014.6   東京都交響楽団

2014.7   東京交響楽団

随時更新していきます。

船橋洋介

« July 2013 | Main | September 2013 »