北区の中学生
北とぴあで北区の中学生のための鑑賞教室。今日も高速道路は渋滞をすり抜けラッキー。一日2回公演の中で今回は全日指揮をするベートーヴェンの運命、1楽章はより高い集中力を要する。何度やっても難しい。今日は本番中に新しい発見があった。中学生は良く聴いてくれていた。嬉しいものだ。昼は持っていったおにぎりだけでは物足りず、近くのスーパーに惣菜とサラダを調達しに散歩。楽屋が寒くて堪らない。ホワイエの電気ストーブで暖を取る。素敵なお花を頂く。池袋のオフィスに立ち寄る。一之江に戻り郵便局に入金、連日の衣装のうち早速ドレスシャツをクリーニングに出す。歩いて1分の天神家具で食料を調達。本番の日、よく飛び回った。

人気ブログランキングへ
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)