声が出ない
ベルリンからメールが入る。オファーのあった演奏会の日程が今年のドイツ国内の夏季休暇との絡みで大きく変更になるそうだ。何とか調整がつくと良いのだけれど、こればかりは相手のあること、後は主催者に委ねよう。そういえばベルリンのアパートから程近い銀行にトンネルを掘って強盗が入ったというニュースを見た。その巧妙な手口、やるものだなぁ。今日は薬が効いているようだ。しかし人に合える状況ではない、今日の予定は全てキャンセルさせてもらった。何しろ声が出ない。指揮科の同級生、草川君から電話。声の出ない小生を面白がってやがる。アメリカから注文した楽譜が届く。円が安くなって来たなぁ。若干の割高感。昼はパン。ドイツで手に入れたへーゼルナッツのチョコペーストが美味しい。夜はうどん、具に凝ってみる。モコは今日も絶好調。最近少し甘やかせ過ぎたかな、でも大らかに育てたい。風邪は犬にうつらないという。ちょっと安心してスキンシップ。早く声が出るようになりますように。そうしないと週末の公演で困ってしまう。
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)