夏季休暇
ほんの少し仮眠を摂って家の前から6:15発リムジンに乗り込む。駅前の街路樹の緑が眩しい。今日は久々の第2ターミナル。朝食を摂って出国手続き。頼まれた買い物をしてフィンランド航空に乗り込む。北欧らしく?白を基調とした機内、機内食と飲み物のサービスはこんなものかな。何より良いのはフライト時間だ。ヘルシンキまで9時間半程、接続さえ良ければヨーロッパ諸国に恐らく一番早く辿り付く。空港でムーミンを見ながら時間を費やす。接続便は南下し、一路ベルリンへ。機上は何処までも青い空と眼下の真っ白な雲の層のコントラストが美しい。ブランデンブルグ空港ではなくいつものテーゲル。少し荷物が重かったがバスと電車を乗り継ぎ我が家へ。大学に通う住人Rさんが出迎えてくれる。明日の朝ごはんのメニューを思い浮かべながら早速ライヒェルトで買い物。街の木々は今年のその最高の力で生い茂っているようだ。荷物を解き何だか思い切りほっとしてみる。久々のベッドの感触。

人気ブログランキングへ
« モコ part2 | Main | 暑中お伺い »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)