行平鍋
どうやら条件が揃ったのか風邪の症状。頭痛はしょっちゅう起こるが寒気がいつもと違う。午前中の診療終了間際に飛び込む。一連のいつもの薬を処方して貰い早速身体に取り込む。行平鍋は早速味噌汁。火の通りが早くて少量の調理にうってつけだ。鍋にメモリが入っているので水の量も直ぐわかる優れもの。日本製なのも何気に嬉しい。今や日本製を探すことの方が難しいものもあったりするだけにたまに拘っちゃうところだ。味噌汁も美味しくできた。さて昨日求めた額縁に早速頂いた色紙を入れてみる。ほぅなかなか見応えのある書がますます引き立つ。しかしこれを飾るに相応しい場所が見当らない。とほほ。いずれそんな壁に絵画や書が引き立つような家に住みたいものだなぁ。食欲があるのは有難い。少しゆったり過そうか。
« 今日のわんこ | Main | コンサートスケジュール 2012 1~ »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)