文化庁公演in高松
大フィルさんとの文化庁の公演、今回小生にとっては9校目となる訪問地は高松市立国分寺北部小学校。駅から10分弱歩いて到着。大きな学校だ。元気な子供達、反応も子供らしくて嬉しい。音楽の盛んな学校なのだろう。音楽クラブは器楽を経験している子供さんたちが30名以上一緒に学校の校歌を共演。校歌も大きな声できれいに歌っていた。指揮者体験コーナーや楽器体験コーナーはなかなか味のある演奏。拍手をするという経験はまだ子供達にはないので、何か目新しいことを経験すると、とたんに拍手が止んでしまう。きっと今日の体験が将来どこかに結びついて音楽好きがひとりでも増えてくれることを心から願うものだ。夜はコンマスのチェさんや事務局と一杯。皆さんのサポートに感謝。いよいよ明日は最後の公演。丸亀滞在も何だか良い思い出に。今日は鏡開きかな。地域によって日取りが違うようだ。

人気ブログランキングへ
« レッスンの日 | Main | いよかんぷっちょ »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)