暑い夏の日曜日
暑い、と記すだけで暑い。今年もこんな夏なのか。昨日は知人と遅くまで電話をしていてなかなか寝付けなかった。その反面生活の時差が生じ、妻は活動的に動き回る。日に1万歩を医者から勧められるが距離にすると5~6キロはあるだろうか、結構大変なことだ。一緒に散歩がてらこれから必要なものを探し求める。夏用のスリッパに旅行用のかっぱなどなど。姉からメールが届く。送った宅配便が予想以上に早く届きお礼のメールも届く。7月も終わるが、被災地にとっても無情な厳しい夏は続くのか。ずいぶん節電は出来たかな。家計のためにも大切なことだ。公共交通機関や町の街灯が、再び点きはじめて所々むしろ明るすぎて違和感を覚える。地元地下鉄駅の階段はおよそ100段。地震後しばらく自動的に利用したが、便利さにかまけて好機を逸している今日この頃である。

« 初ゴーヤ | Main | 暑中お見舞い申し上げます »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)