もつなべ
久々の福岡。いや、昨年一度アクオスの青少年プログラムでご一緒したが、九州響さんとは5年ぶりくらいだろうか。空港から地下鉄に乗り換え、練習場の近くまで大荷物を抱えて移動。九州も暑い。何気に曲数の多いプログラム。久々の九響さん、良いオケだな。前向きに応えて下さる。マイクを持ちながら楽器紹介をする九響オリジナル「インストゥルメンタルブルース」は面白い。オーケストラの変遷を時代と編成の変化を見せながら紹介するプログラム。初めてコンマスの原さんとご一緒した。ホテルに戻って喋りの原稿をまとめてみる。歩いて辛子明太子を東京に送って、夜はホテルのフロントに勧められたもつなべ屋さんへ。ちょっと高級感のある、庶民的とは程遠い雰囲気のお店。しかし美味しい店だった。目まぐるしい一日、ホテルでゆっくり休む。
« スタミナ | Main | 筑前町めくばーる »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)