中学生の歌声
5月に引き続いて長岡市内の中学校へ出前授業。先ず早めにホテルに着いて仕度をしていたら、点検・検査の停電でエレベーターに乗れず8階から歩いて下る。地震があった時のことを考えるとあの無味な階段は怖い空間だ。さてひと月ぶりのS中の生徒さん、真っ直ぐな声で伸びやかに歌う。混声3部のバランスが難しいがきっとよい仕上がりを見せると信じている。財団に立ち寄りピアノをさらわせてもらい、そのまま市民合唱団の練習に潜入。草川さんの練習に割り込んで前半男声の音取りに時間を頂く。そこで失礼して日赤病院まで歩いてそこからバス。晩ご飯を食べ損ね久々の コンビニ弁当。これがたまに頂くと旨いんだ。カロリーびっくり。食べる前に気が付こう。
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)