連休の過ごし方
今日は大人しくしていた。が、やはり頸が回らないのでお金を借りに、ぢゃなくて紹介してもらった整体へ、再び池袋。かつての勤務先から程近いところだ。音大生や演奏家も良く来ると言う。右手に指揮棒を持つところから既に身体のバランスは均等ではなくなる訳で、んじゃラジオ体操見たいに振る訳にも行かず、各々編み出した語法で動き回るものだからきっと色々な歪が出るんだろうな、と治療を受け色んな話をしながら考える。鍼も打ってもらい、テーピングで安静のための処置。お陰で少し稼動範囲が広がる。河合楽器のFさんのところに立ち寄り、ジュンク堂書店と西武の食料品売り場を徘徊し、諦めがついたところで丸の内線に乗り込む。スーパーにも立ち寄らず見事な晩ご飯を作ってやるぞと意気込み帰館。どうにかなるものだ。春キャベツの回鍋肉を一人で2人前頂く。せっかく本番を振って、予定通りスリムになったことになっているのに。何て早いものかもう4月誕生月もおしまいかと耽けてみる。そんなこんなで頂いたお菓子と開けたワインで夜が更けて行く。皆さまよい連休を。
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)