見附の音楽祭前夜
今日は見附のアルカディア音楽祭前夜祭だ。残念ながら伺うことは出来なかったが18回目を迎える音楽祭、ここ暫く後輩の阿部未来さんが精力的に指揮をして下さっている。新潟の若いヴァイオリニストを迎えてのコンサート、2夜連続のそれも市民の手で育んできた手作りのコンサート、こんな不況の時代だからこそ合唱団の、音楽祭の存在意義と役割はただ毎年繰り返すだけのものでは当然無くて、関わる人全てが、音楽で勇気付けられたり元気をもらったりできるふれあいの場であって欲しいと願う。夏の霧島然り、三木の第九然り、長年続いているのには訳がある。今後の発展に期して。
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)