デスクワーク
飛び回っていたことでデスクワークが半端なく溜まり込んでいる。楽譜を読む時間とは別に時間を割いて考えて企画をしたり、話を進めることはもう一つ重要な位置を占める。毎年制作をしている新潟県見附市の音楽鑑賞教室の準備も本番まで一月を切った。先日ご一緒したバリトンの原田圭さんからメールをいただく。誠実ないい音楽をする方だったな。来年3月の ジェンキンスの準備は大掛かりだ。出版社や作曲家はどれだけ関わっていただけるだろうか。楽しみなところでもある。次の本番まで時間も無いが、東京にいる間に色々と進めていこう。パソコンの見過ぎに注意。(5日23:00)
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)