« 半夏生 | Main | 杜の都 仙台 »

コンサートスケジュール 2010年7月~

仙台市市制施行121周年記念コンサート申込締切:6/15(火)

2010年7月5日(月) 19:00開演(18:00開場)

会場:イズミティ21・大ホール

ピアノ:ヴァーチェスラフ・グリャーズノフ

仙台フィルハーモニー管弦楽団

指揮:船橋 洋介

グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

入場無料(往復はがき申込み制) 申込締切:6/15(火)必着
※仙台市内にお住まいの方、通勤・通学している方が対象となります。
※申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
応募方法・お問い合わせ : 仙台市市民文化事業団
コンクール推進課
TEL: 022-727-1872

主催:仙台市

******************************************************************

霧島国際音楽祭
オープニング・スペシャル・ガラコンサート

2010年7月25日(日) 16:00開演

会場:みやまコンセール

藤原浜雄、ダニエル・ゲーデ、景山誠治、松原勝也(以上ヴァイオリン)
店村眞積(ヴィオラ)
田中雅弘(チェロ)
エドモンド=デイヴィス(フルート)
練木繁夫、クシシュトフ・ヤブウォンスキ、若林 顕(以上ピアノ)

船橋洋介(指揮)

鹿児島交響楽団(管弦楽)

バッハ / 2台のピアノのための協奏曲 第1番 ハ短調 BWV1060 第1楽章
バッハ / ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 第1楽章
モーツァルト / フルート協奏曲 第1番 ト長調 Kv.313 より 第1楽章
モーツァルト / ヴァイオリン協奏曲 第3番 第1楽章
ベートーヴェン / ピアノ,Vn,Vcのための3重協奏曲 ハ長調作品56 より 第1楽章
モーツァルト / VnとVlaのための協奏交響曲 kv364 より 第2、3楽章

[全席指定]※未就学児の入場はお断りいたします
[S席]4,000円 [A席]一般3,500円 [高校生以下(S・A席共通)]2,000円


お問い合わせ:みやまコンセール 
TEL: 0995-78-8000

***********************************************************************

青少年のための一万人コンサート 〜子どものための指定席(I)〜

2010年8月1日(日) 15:00開演

会場:アクロス福岡シンフォニーホール

ヴァイオリン:池田開渡(東京音楽大学付属高校3年)
管弦楽九州交響楽団
指揮&レクチャー船橋洋介

グリンカ:「ルスランとリュドミラ」序曲
モーツアルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章
チャイコフスキー:「弦楽セレナード」第1楽章
バッハ:「G線上のアリア」
ベートーヴェン:「交響曲第7番」第1楽章
メンデルスゾーン:「ヴァイオリン協奏曲ホ短調」第1楽章
チャイコフスキー:「交響曲第4番」第3・4楽章

【一般価格】  S席1,500円 A席1,000円(大人・子ども同一料金)
【友の会価格】 S席1,300円 A席900円(大人・子ども同一料金)
※シニア割引なし
お問い合わせアクロス福岡チケットセンター 

TEL:092-725-9112

*************************************************************************

« 半夏生 | Main | 杜の都 仙台 »

コンサート情報」カテゴリの記事