西郷さん像
朝はホテルの朝食、焼き魚が旨い。ホテルから程近い公会堂でリハーサル。ホールの正面から西郷さんの像が見える。観光客のような顔をして像をバックに写真を撮ってもらう。透かさず地元の観光案内のお父さんが近寄ってきてどちらからですか?と会話が始まる。歴史的建造物のような公会堂はリハーサルに良い。今日も鹿児島響さんと3時間のリハーサルをご一緒する。どんどんサウンドが集まってきて楽しみだ。その足で移動を開始。横目に桜島を見ながら山道を登り目指すは霧島。途中共演するトランペッターのアレクセイ・トカレフ氏を空港で迎え一緒に霧島国際ホテルへ。彼はそのままリハーサルへ。小生は晩ご飯に誘われ、朝以来食べていないことに気付きコンビニでさつま揚げとビールで繋ぐ。その間久々の温泉。う~ん、なかなかええ湯だなぁ。硫黄臭が相当シャツに付く程に濃い感じ。部屋に戻って仮眠を摂るとそれはそれは心地良いひと時。今年初めて脱力した感じだ。夜は3人で近くの居酒屋さん。色々頂く。ロシアの話で盛り上がる。そのまま氏の部屋で部屋飲み。日本人みたいなロシア人だ。気が付くと4時。うひゃぁ。(22日15:15)
« 一年ぶりの鹿児島 | Main | 霧島版スウィング・ガールズ »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)