こどもの日
今日は少し蒸すほどの温かさ。新宿伊勢丹に出てワインを一本ゲット。その足で向かった先は新宿文化センター。学習院大学オケの定期、三石精一師匠の指揮は久々だ。余りにもご無沙汰していた。この秋3年ぶりに学習院からお話を頂いて輔仁会音楽部の演奏会を指揮する。担当の学生さんにも会う。学生さんを指導している錚々たるトレーナーの先生方と久々にお会いし暫し会話。大学に入ってから始めたようなメンバーが多いのだろうけれど、よくまとまっている。ちょっと大人しい感じかな。本番の、的確に事故を回避しながら進め良いところに導く師の棒捌き、体調を崩しておられたとは微塵も感じさせない姿に、不肖の弟子は脱帽。秋の曲目は何になるかな?伊勢丹に再び出て、服を見る。紳士服の品揃えが見事。ショップの仕切りが無いのはフロアの見通しが良い。面白いものが見つかった。(12日0:15)
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)