春の風
今日は一日風の強い日だった。外には出ずに色々なことをやる。最近は専らK.Jenkinsの対訳作りや夏に九州で指揮する演奏会に向けて主催者の機関紙への寄稿とパソコンと仲良しをする。便利なのだがパソコンは何故か肩が凝る。自由に操る術が身に付いていないのかまだ自身のツールとしてはどうも馴染めない。といっても今や無くてはならぬものだし、画面も大きいものに替えて少し楽にはなった。集中し凝り過ぎて、目から溜まってくるのだろう。中世フランス語の歌詞を並べてそこに発音記号を充てる。そのフォント探しも成る程世の中には色んな言語の発音があるものだと興味深い。このブログも大半をパソコンで打っているけれど、携帯に届くように設定していると夜中でもなってしまうことを考えると、大抵夜遅くに打つことが多いので、いつの間にかその日のうちの記録をしそびれてしまう。まぁ日記はボチボチ書くのが一番。(12日0:50)
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)