東京帰還。
OS機内の相変わらずの笑っちゃう機内食も、一斉に出される夜中のチキンラーメンにも動じず、朝方渡される変な匂いのおしぼりで顔を拭い、3週にわたった宇宙ならぬ欧州旅行は山崎直子さんより4日遅れて無事帰還。成田は寒い。皆早く日本の地を踏みしめたいのか、パスポートコントロールは押し合い圧し合い長蛇の列。リムジンバスの接続が悪くロビーでコーヒーをすすりながら、とぼけたような眠い頭でこの後の予定を考える。車窓は桜も散ったが春の花が奇麗で千葉から東京湾岸に向けて走る。空港から丁度1時間。駅から家まで歩く道もすっかり春になった空気を感じる。家には見事に花が咲き揃う。お届けものや沢山の郵便物。5日間の思いがけない休暇延長も現実に引き戻されたよう。しばらく時差との戦いだろうか。ボケている暇はなさそうだ。沢山の祈生還メールありがとございました。(25日16:25)
« ウィーンからいざ脱出 | Main | 時差との付き合い »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)