公園の風景
昨日は広島から帰ってなかなか寝付けずパソコンと格闘。あとわずかで3月も終わり。いろいろやっておきたいことがあったのだけれど、中々予定に組み込むのは難しい。独り横綱の今場所把瑠都の活躍は目覚ましかった。そういえばかつて彼の故郷エストニアで国際コンクールの指揮を仰せつかったが当時情勢が悪くて流れてしまったことがあったな。チェチェン紛争然別争いは絶えない。宇宙から見た地球は国境なんて発想も消える美しいものなのに。子供たちが公園で元気に遊んでいる景色を久しぶりに見入った。混沌とする世の中の目指す先に求めるべき姿は何処でも子供たちの笑顔だ。再びリハビリへ。小学生から年配者まで元気になるためにみんなトレーニングしている。ようし。(リムジン31日11:15)
« マイタウン広響 安佐北区民文化センターの巻 | Main | 西洋と東洋の医学 »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)