ぽにょ
東京は相変わらず穏やかな陽気。ベルリンは再度の寒波から漸く抜けたようだ。我がアパートに住むY氏も元気な様子、シャワーが温まらないとの話。寒過ぎのせいか、故障か、はっきりしないといけない。雪も相当降ったようだが家も無事なのだろう。メールの登録をしているベルリンやロンドンの情報が度々入る。時々、うわ~今から飛んで行っちゃおうかな、と思うような公演があったりして、行けもしないのにフライトスケジュールを開いたりしている自分がいる。ジャパンアーツなどとメールと電話で諸々打ち合わせ。新しいお話も頂く。映画の音楽は時として大ブームを巻き起こすが「ポニョ」もそのひとつだった。地上波登場、最後のシーンだけ見る。はぁ、こんな子だったのか。宮崎作品は夢があっていい。(11日11:30)
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)