ポトスの緑
今日も穏やかな一日。再びホームセンターの園芸コーナーを覘く。店によって扱う品も違うので情報集めだ。新宿に出掛ける。デパートも催事場でいろいろ面白いことをやっている。たまたま見つけた貸衣装の処分市、着物を求めに来ているお客さんでごった返す。その一角に男性用の正装ものもあったので見てみる。形も今では殆ど見なくなったようなフロックコートやモーニングが多い。ちょっとしたオペラの舞台に使えそうなものが沢山。タキシードでも燕尾でもない舞台衣装になるような服を見つけたいなぁ。その足で文具店に立ち寄りお目当てのものをゲット。何だか買い物ばかりしているように見えるがそんなことはない。殆ど、じゃすとるっきんぐ、だ。
先日求めたポトスの鉢植えは寝室に置いて湿度調節に一役買っている。緑が心地よい。緑と白のまだらや艶が美しい。冬は植物もおとなしめだが、にわかに賑やかになってきた。(31日12:05)
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)