味のこだわり
暖かい日が続く。今日も再び歯医者さんへ。本番も近いので抜歯は見送り。歯石の掃除、超音波で磨いてもらう。歯は大事だな。噛み合わせが気になると味覚も変わる。
酒類量販店でやっぱりヱビスを購入。いろいろ新しいものが出ては試すが元のところに落ち着く。しかしつくづく何でこんな高いお金出して求めてくるんだろうと嘆く。断てばええやんとは考えず、ただドイツを羨む。このユーロ安なら中ビン20本でも15~1600円程だ。最近はそんなに酒量も多くないのでヱビスをのんびり頂こう。
池袋と恵比寿に出掛ける。美味しそうなフランスパンを見つけて買って来る。う~ん美味しいのだがパリの朝食で食べた何でもないあのバゲットに敵わない。何が違うのだろうか。水かなぁ。
池袋のオフィスを暫くぶりに覗いてみる。要らないチラシがわんさか。それを捨てるためにごみ処理券を求めているようなものだ。ピアノをそろそろ調律してもらおう。(30日13:40)
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)