ジャパン・アーツ新年会
大寒の今日の東京は春の陽気だという。ベルリンは再び寒気のようだ。午後から赤坂のホテルオークラへ。5年お世話になっているマネージメント、株式会社ジャパン・アーツの新年会に顔を出す。所属アーティストのほか音楽業界関係者が一堂に会す。在京のオーケストラ事務局や評論関係も多数。2時間ほどだったが相当多くの人と会話を交わす。お陰で余り美味しいものを食べた記憶がない。まぁそんな日も有りかな。
評論家の某奥田氏と久々にお茶をする。改めて今置かれている自身の状況や環境、そして今後の展望を考えるきっかけとなる。
そのまま愛車かむりに乗って新宿へ。初めて行くはりきゅうの治療院へ。予約を取るのが難しい先生だ。著名なアーティストの皆さんもお世話になっているという。早速行ってみると、短パンに履き替え4つ並ぶ寝台に横たわり、早速はりを打たれる。そんなに沢山打たれたこともなかったので戸惑いつつ、足の裏や腰にお灸も。助手さんが全身を解してくれる。そして大先生の登場、何がどうしてくれてどうなるのか良く分からぬが、施術後確かに痛みが和らぎ全身が軽くなった。このまま良くなっていくといいなぁ。また来月の予約を入れる。あの鍼ってやつ、1ミリずれたり違うところ刺しても効かないのかなぁ、何故そこなん?と思いつつも唯身を委ねるのみ。早く治そう。(21日23:50)
« 料理三昧 | Main | 船橋洋介 コンサート情報 2010年1月~ »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)