国会中継
今日も暖かい一日だったようだ。国会論戦を横目で見ながら作業。いったいこの国の借金はどうなっていくのか、目先のことばかりでも困るが、国鉄も林野も高速も数十年完済予定だなんて果たして本当にできるのだろうか。中国のGNPが日本を越す勢いだという。それは予想通りだ。もう少ししたらインドも台頭してくるだろう。日本はもっと暮らしやすい国になれないものだろうか。予算委が本来の目的のために機能していない。このような不況の中で文化に対する支援はますます厳しいものがある中で、音楽界が10年後20年後、次の世代が、音楽はいいものだ、大事にしたい、と自然と心に持てる環境を作りたいのだ。出来ることから始めよう。(22日0:20)
« 船橋洋介 コンサート情報 2010年1月~ | Main | 都内探訪 »
「音楽雑記帳 my diary」カテゴリの記事
- 護国寺から杉並公会堂へ(2025.02.11)
- 江戸川区中学校音楽鑑賞教室(2025.01.31)
- 別府の第九(2025.01.21)
- 葛飾区中学校音楽鑑賞教室 in かつしかシンフォニーヒルズ(2025.01.29)
- すみだトリフォニーの空間(2024.04.22)