秋の週末
朝早くに目覚めるも少しゆっくり起きる。天気が良くホテルの部屋も暖かい。ボケボケ気味ながら相当量ある、衣装や着替えを宅配に頼むため梱包。肩は何だか正直。脱水症状が収まらない。水分補給につとめるが、充分な筈で代謝がおかしいのだな。いつものことか。
早速年明けの演奏会の打ち合わせや、長岡の財団との連絡も入る。土曜の午後、ある尊敬する夫妻のお宅へ。美味しいものをたんと頂き、元気が出てくる。やっぱり人間は食だな。日本人で良かったと思える瞬間。懐かしいお顔にも会える。11月になるとは思えないほど温かい1日。このまま東京に戻ってはと思い立ち、新幹線は途中下車。2年ほど前だったか、月に一度は温泉!何てアホな目標を立てていたが、帰国後待望のお湯に入る。身体からドイツが抜け切った。手足が痺れるほどに快感。日本人で良かったと思える瞬間2発目。
ここは何処だ?(6日23:15)