春も終わり
本当に時の経つのがはや過ぎる。自分の生活のリズムは長いこと習慣化されているからなのか、大学の先生という一つ大きなお仕事を休みにしても余りその時間の流れ方に差異が無い。一日に3つの違った内容をこなしていた頃に比べると当然その日の準備に掛けられる時間は増えるのだがだからと言って余裕があるわけでもなく、気が付くとえぇ?もう5月も終わり?と魂消てしまう。年々同じ厚さ重さのスコアでもその中身の重さをより感じ入る。日中は予定を済ませて一足先に明日の稽古のために見附へ入る。久々にホテルつるやさん泊。市内行きのバスが出来てから便利になった。市内で夕食。今年の夏はどんなかな?(8日15:23p.m.)